SSブログ

11月まとめ [まとめ(月間・年間)]

今月は雨が多く30日中16日しか走れなかったけど、
302.9kmとどうにか月間300kmを達成することができた。

1日10km平均で達成できるので、
日数×10kmの計算で、まさしく毎日追いかけっこしている感じだった。
今月は距離の貯金はあまり出来ずに、雨がやんだらやっと追い付くという調子で、
精神的に良くなかったので、
来月は距離の貯金をして、余裕をもって達成できたらいいなと思う。
師走で忙しそうだけど・・・・。

これからは本格的に冬なので、
晴れの日が多くなって、走りたい日に走れればいいなと思う。
年内に設定していた30kmを走るという目標も達成できたので、
今月にもう1度か2度、30km走って距離耐性を作りたい。

12月も11月と同じく300kmを故障無く走る、という目標で走ろうと思う。

鼻マスクでランニング [ランニング]

最近、気温が下がるに従って、
ランニング中にトラックの排気ガスが気になるようになってきた。
マスクをするとメガネのレンズが曇ってしまうため、
鼻の穴に装着するノーズマスクピットなるものを購入し、
早速付けて走ってみた。↓コレ

ノーズマスクピットR 14個入

ノーズマスクピットR 14個入

  • 出版社/メーカー: バイオインターナショナル
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



装着してみると違和感はあるものの普通に呼吸はできる感じ。
そして走ってみると、息を吸う時に多少強めに吸うようにしないといけない、
というくらいで、普通に走れる。
いや、普通に走れるというとちょっとウソになるかもしれない。
いつもと同じくらいの呼吸のペースで走るとちょっとだけ遅くなる。
ついつい速く走りたくなりがちな、最近の自分にはちょうど良かったかもしれない。
ちょっとした高地トレーニング的な効果もあったらいいなと、
欲張りな思惑もちょっとだけある。

で肝心の排気ガスの臭いは軽減されている感じがする。
PM2.5に対応している商品もあるようだが、
Amazonのレビューを見るとこれより息苦しさがあるようなので、
とりあえず、コッチの商品にしておいて良かったと思う。
1回で使い捨てらしいのだけど、
走っている時だけなので、洗って再使用できないか試してみたい。

内股になるクセが再来 [ランニング]

ランニングウォッチを購入してタイムを気にするようになったことと、
寝坊して少ない時間で走らなくてはいけないことが多くなったことが重なって、
「速く走る」ことを意識して「足に優しく走る」ことを疎かにしていたために、
右足が内股気味になるクセが再発してしまった。

右足首に違和感が出てきて気がついた。
ちょっとした違和感なのだが、
そのちょっとした違和感で気がついた自分ナイス!とも思ったけど、
5月に同じ症状で2週間走れなかった時期があり、
その時の痛みが結構なトラウマになっているというのが真相だと思う。

その時は、
頭ではあまり大した故障とは考えていなかってのとは反対に、
身体はかなりヤバイ状況と判断していた模様。
「痛みが正しい走りを教えてくれる」と『BRON TO RUN』で言っていたけど、
まったくその通りで、
1回味わった痛みがこうやって後にも変な走り方をすると身体が教えてくれる。
人間の身体は上手いことできているなぁと思う。

上手く走ることを意識していれば、
今まで通りの距離を走っても大丈夫そうな雰囲気なので、
月間300kmを目指して足に優しく走っていきたい。

初めての30km走と11月の中間報告 [ランニング]

今日は急遽3時間の時間が取れたので、
とりあえず20km走ってみて走れそうだったら距離を延ばして
25~30km走ろうと思って走り始めた。

兎に角、故障だけは避けたいので、優しく走ることだけを考えて走る。
30km走ると思うと20km地点でも意外と余裕があって、
これなら行けそうだと30km走ることに決めた。

以前は20km前後になると足に力が無くなって、
パタパタと音を鳴らしながら、足に負担をかけて走っていたのだが、
今日はそんなこともなく、今までで最長に走った24kmを越えてからも、
静かに足に優しく走ることができていた。
上手く走れているせいか、何の山もなく普通に30kmを走り切ることができた。

実は先週の24km走の前日の朝ランの時に、
寝坊したので「速く走ろう」と意識したところ膝に違和感が出てしまった。
速く走ろうとしてはいけない、と改めて感じたので、
今日はひたすら上手く走ろうと意識した。
速く走ろうと思っても中々速く走れないのに、
上手く走ることを意識すると速く走れることに気がついた。

今日は30kmを160分ほどで走れた。
疲れてはいるけど、明日に影響が出るほどでもなさそう。
年内に達成できればいいかなと思っていた30kmを走ることができたので、
とても嬉しい。


そして、今月の中間報告。

15日中8日走って160kmちょっと。
日数的にはサボりぎみではあるけれど、距離が稼げているので、
1日10km平均を上回り月間300kmペースは維持できている。
上手く走れればおのずと足は速くなると信じて、このまま続けていきたい。

30km走に向けての24km走 [ランニング]

30km走れるようになるという当面の目標に向けて、
今日は24km走った。

休まずに続けて走った距離では、今までで一番長い距離だったが、
疲れきることもなく、走りきることができた。
20kmを越えた辺りから、膝に違和感が出てきたけど、
痛みまではいっていないので大事には至らなさそう。
今日は走り切ることだけが、目標だったのでゆっくりと走ったこともあり、
それ以外の問題は特になかったのが良かったと思う。

24km走って、時間は138分、キロ5分45秒。
年内には30km走れるようになるといいなぁ。

30km走れるようになったら、30kmを2時間で走れるようになりたい。
そしたら、それを1日3本+αで、100km移動できるようになったらいいなぁ、
と夢想している。

まぁ、とりあえず30km走れるようにならないと話にならないけど、
身体と相談しながら、気長に頑張りすぎないように、
楽しみながら頑張りたい。

ランニング用ウォッチを買った [ランニング]





Amazonで送料込で2030円の10%ポイントバック付き。
安いのに60ラップも計れるし、10気圧防水なのでじゃぶじゃぶ洗えるし、
電池は10年ももつらしいし、コストパフォーマンスが高すぎる。

今まで、公園の時計で大体で計っていた周回コースのラップタイムが正確に計れるようになった。
するとある傾向が分かってきた。

同じペースで走っていると思っていても、周回を重ねるたびに少しずつ速くなっているということ。
走り始めは、やっぱり走り方がちょっと下手なんだと思う。
それが走っているうちに、無意識で調節してだんだん上手く走れるようになって、
タイムも良くなっていくのだろう。
走り始めから上手く走れるようになればいいのだけど、毎回しっくりこない。
プロ野球のピッチャーも立ち上がりは難しいというので、そういうものなのかも知れない。

ランニング用の腕時計を付けるようになって、良かった点をもう一つ。
信号待ちで時計を止められるので、走っている間の正確なペースが分かるということ。
これは注釈付きで、青信号に変わって走り始めるときに時計の再スタートを忘れてしまいがちなので、
なかなかまとまったデータが集まりにくいのが難点。
でも、純粋に走っている時だけの時間を計れるのが便利。

タイムを気にしすぎると、故障につながると思って、ランニングウォッチは買わないでいたけど、
タイムを計った後に見る、ということを徹底できているので、
ムキになって走ることは今のところなく、故障にはつながらなさそう。

安い時計だけど、大切に使っていきたいと思う。

皇居ラン デビュー [ランニング]

今日、初めて皇居の周りを走ってきた。

ランナーが多すぎる、マナーの悪いランナーもいる、とのマイナスイメージが先行していたけど、
意外と快適に走れて、結構イイじゃん皇居ランと思った。
景色の変化が結構あり楽しく走れるし、
色んなランナーがいて、それぞれの走り方の違いを見るのも面白いし、
ランナー以外にも色んな観光客がいて、変化の絶えない要素が多くて飽きることがなかった。

1周26分くらいのペースで3周走った。
周回しているので、そんなことはないのだが、
下りの方が上りよりも多く感じたのが不思議に思える。
半蔵門から桜田門にかけての下り坂が長く続いていて、
そのイメージが強っかったからかもしれない。

車の排気ガスも休日だからか、いつも走っている所より少なく快適だった。
日曜日や休日はたまには皇居でランニングもいいなと思った。