SSブログ

【その4】ワラーチで81㎞移動したよ【撃沈レポ】 [ランニング]

前回の東北新幹線の高架をくぐるちょっと手前で、
「緑のヘルシーロード 利根大堰まで〇㎞」の看板の表示が、
とうとう30㎞を切って29㎞となった。
これらの看板は1㎞毎に設置されているのだが、
40㎞台の時は忌々しかったし、30㎞台の時はもう見ないフリをしていた。
それが大台の30㎞を切った。これにはテンションが上がった。
何とか先が見えてきた!(←気のせいですよー!)
30㎞圏内ならいつものランニングの範囲内だしすぐじゃないか!
と思ったけど、それも走れればのお話。


東北新幹線の高架を過ぎてしばらく行くと自販機とトイレが目に入る。
グッドタイミング!
自販機で水500㏄を購入し、おしっこをする。
ここまで消費した水は1リットル。
おしっこの色は濃すぎることはない。
今のところ水分補給は上手くいっているようだ。

そう「水分補給は」だ。
49㎞地点で歩きながら焼き玄米を食べつつ休憩(5分くらい?)、
51㎞地点で足裏の痛みがどうしても我慢できなくなって、サージカルテープを貼る。
が全く痛みは変わらない。
とうとう52㎞地点で走れなくなってしまった。

足裏はフォームを意識することでカバーできると思われたが、
それは右足だけで左足の指を動かす筋肉は限界に達していた。
(この右足はフォームの改善でカバーできたことが、
今後の伸びしろを感じさせる今回の走りの大きな収穫のひとつになる。)
足が痛くて走れないのか塩分不足で走れないのか分からない。

とにかく歩いてでも進もう!
いつか走りたくなったら走るんだ!
ウルトラマラソンあるあるの謎の復活を信じて歩こう!

結局その後2㎞歩くも走ろうとは思えず、復活を助けてくれたのはローソン様だった。

ここのローソンが
見沼代用水を八丁堤から辿ってきて最初で最後のコンビニだったような気がする。
(もしかして見逃してるかもだけど。)
干し梅、コーヒー、菓子パン1個、1リットルの水を購入。
早速、塩分補給に干し梅を食べ、糖質摂取のため菓子パンを食べながらコーヒーでカフェイン投入!
これで復活できた。
でも今思えば菓子パンは余計だったかも。
糖質は焼き玄米だけで乗り切れたかどうか検証ができなくなってしまったのは残念。
ゆで卵にしておけば良かったかもなぁ、と思う。

ここの54㎞地点から60㎞地点までは基本走ることができたのだが、
途中になんどか歩きながら焼き玄米を食べる休憩をとった。
疲れたら歩きながら焼き玄米を食べて、あごが疲れたら走り出し、
足が辛くなったら歩きながら焼き玄米を食べる、といった具合に。
そして60㎞地点に達した時は、ほとんど走れなくなってしまっていた。

ここまで~60㎞ つづく。

羽生までペース表その4.png


にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント