SSブログ

11月まとめ [まとめ(月間・年間)]

11月は19日で365㎞の走行距離。
2021年11月まとめ.png

400㎞走れたらいいなー、と思ってたけど少し及ばず。
2ヶ月連続で400㎞走るスキルはまだ自分にはないということだろう。
引き続き、月間400㎞と週間100㎞を目標にして距離を稼いでいきたいと思う。

走る感覚としては、着地の際のスネの角度を意識できるようになった。

出来るようになってみると当り前のことなんだけど、出来るまでは難しい。
そんなことの繰り返し。少しずつだけど前へは進んでいるようだ。
これも常に意識できているわけじゃないけど、なるべくその時間を増やして、
一歩一歩無意識でできるようになりたい。
そして、

この左右の角度も常に意識出来るようになると、かなり「スムーズに」に近づけそう。

最近は「玉乗りの感覚」は毎回のランニングの中のどこかしらで感じられるようになってきた。
しかも乗り方がちょっと上手くなっているような気がしていて、
以前は玉の頂点より8合目辺りで着地してた感じだったのが、
最近では9合目辺りで着地できている感じがあって、
これが頂点辺りで着地できるようになれば、
今よりラクに速く走れるんじゃないかとイメージしている。
たま~にそれが出来る瞬間があってその時は、
スイートスポットで着地していて、「抜ける」感じがしている。
この「抜け」があると力感なく「楽に軽くスムーズに」走れている!と思える。
だけどそれが出来るのは1歩2歩3歩とか、そのくらいで消えてしまう。
1度でも体験しているから、夢を追うよりも確実だろうこの感覚を追っていきたい。
最近距離にこだわっているのは、こんな経験を増やしたいから。

なので、12月の目標も月間400㎞週間100㎞走っていきたい。
世の中の状況次第ではあるけど、年末年始にももう1回100㎞チャレンジできたらいいなと思う。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

フォームローラー導入したよ [その他]

月間400㎞を目標に走っていたら疲労が抜けづらい状況になってきたので、
ファームローラーを導入してみた。
コレ↓
IMG_20211115_190427709_R.jpg

ダイソー製500円(+税50円)也。
ネットで送料込みで2000円とかのと同等じゃないかなー、という期待を込めて買ってみた。
本当はストレッチポールというものの方が良いらしいのだが、
今回購入したものより若干長めで置き場所に困りそうということで、
お試しでダイソー製のやっすいコチラの商品を買ってみた次第。

一番ほぐしたかったのが右足の腸脛靭帯の辺り。
早速フォームローラーに乗っかってグリグリしてみると、キク―!
やっぱり結構張ってたみたい。痛気持ちいいより痛い寄り。
自分で揉むくらいじゃわからないもんだね。

そして自覚症状のない左の腸脛靭帯辺りもグリグリしてみる。
こっちは正真正銘の痛気持ちい~♪
ということは多少ダメージが残ってるということなのか?

ということは、他にも自覚症状がないけどダメージが残っている所があるかも、
と、色んな所をグリグリしてみると、
全然ノーマークだった膝裏に超絶悶絶point を発見!
しかも両足共に痛い。

これはイカン!重点的にケアしなければ!

としつこくグリグリし続けた結果、翌日に揉み返しが出て筋肉痛みたくなったよ…。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」ですな。
幸い2~3日で張りはとれたので大事には至らなかったらしい。ホッとした。
やり過ぎは何事も良くないね。

あと猫背の頂点の所をグリグリすると何かいい感じ。
フォームローラーというと筋膜リリースのためとか言われてるけど、
この場合、骨と筋肉との過度な密着を剥がしてくれるような気がする。

このフォームローラー正直言うと最初の印象は硬すぎるだろ…、失敗したかな?
と思ったけど、使ってみると腸脛靭帯はしっかりほぐれるし、
膝裏の疲れのとか背骨のほぐしとか意外な発見があって買って良かった♪

でも、月間400㎞走ってケアの要らない状態になるのが理想だけど、
しばらくはこのフォームローラーのお世話になるんだろうと思う。
IMG_o89u49_R.jpg

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

疲労骨折完治した!よね? [ランニング]

今年の5月4日に右足中指の中足骨を疲労骨折して以来、
仮骨が吸収されたら完治したとみなして記事を書こう、と思いつつ、
中々その仮骨がなくならないので「完治した!」とは言えないでいた。
久しぶりに骨折箇所を確認してみると、ついに仮骨がなくなっていた!

いえい!

これで完治だぜ。ということでこの記事をやっと書くことができる。

まず疲労骨折をしてからの経過を振り返ってみる。

5月4日 
疲労骨折する。この時はまだ疲労骨折を認めていなかった。

5月15日 
ブログ記事でようやく疲労骨折を渋々w認める。

6月16日 
ランニングを再開する。1日おきに10㎞。

7月10日 
暑熱順化を理由に1日おきをやめ連続して10㎞ずつ走るようになる。

7月31日 
ちょっと涼しかったこともあり試しに15㎞走ってみる。

8月   
たまに患部に違和感が出るものの1日10㎞のランを淡々とこなす。

9月   
1日の距離を15㎞に増やす。疲労骨折のことはあまり気にしなくなる。

10月   
1日の距離を20㎞に増やす。念願だった1日100㎞を達成

その間の走行の記録がコレ。
2021年4月から10月.png

1日で100㎞走れたら治ってんだろ!と思うも仮骨があるように感じだったんだよなー。
で先週11月の第1週のとある夜に

この後ランオフしてから走ってみたら、どうやら問題なく大丈夫そうだった。
走行距離を増やした所だったので慎重になっていたのかも知れない。

もしかしたら、
この疲労骨折した場所がピンポイントが熱くなったのが完治したサインだったのかも、
なんてちょっと思ったりする。
「一応治ったけど、調子にのるんじゃないぞ!」
と身体が教えてくれたんだろうと理解しておこう。

とすると全治4か月ということになる。長いな。
6週間後には走れるようになって2か月後にはほぼ毎日10㎞走れるようになったので、
2ヶ月で治ったとも言えるし、何をもって完治かにもよるので何とも言えないな。

故障してしまったことは残念なのだが、
その原因と対策の考察が間違ってなかったらしいというのは喜ばしい。
もしかしたら疲労骨折してなかったらまだ100㎞走れていないかもしれないし、
人間万事塞翁が馬ということなんだろう。
これを教訓として、
一見マイナスなこともちゃんと受け入れて対処していけたら良いなと思う。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

10月まとめ [まとめ(月間・年間)]

10月は31日中18日で409㎞走った。
2021年10月まとめ.png

月間の最長距離を更新した。
今までのは2017年12月の404㎞で、それ以来2回目の400㎞越え。
10月は1週間に100㎞というのを意識していて最終週を除いては達成できていた。
最終週は100㎞走の疲れがあったので46㎞と数字としては物足りないものの、
月間としては400㎞を越えることができたので、良かったかなと思う。

そして10月は何と言っても、
ようやく念願の100㎞を走るという目標を達成することができたのが嬉しい。
5月に疲労骨折してから淡々と自分の身体を向き合えたのが大きい。
まさか5ヵ月でここまで回復するとは思いもしなかった。
あの頃の自分に10月にいいことがあるよ♪と教えてあげたい。

10月は5㎞と10㎞のベストも更新したんだった。

この時点では「この2年何やってたんだ」と思っているけど、
確かにペースに(まだ)現れていない部分で技術は向上してたんだなー、と今は実感している。
タイム的にも成長の余白はいっぱいあるので今後の自分に期待したい。

11月の目標としては月間400㎞走れるといいな、という緩い感じで設定。
1週間で100㎞を小目標として、その週に達成できなくても翌週はまた100㎞を目指す。
そうしておけば、もうどうせ400㎞走れないし…、
とモチベーションが落ちることが防げそうなので。

技術的には玉乗りの感覚で走る時間を増やしたいと思う。
その為に、着地直前の間をとって腹圧をかけ腹を押し出し身体を薄くするのを意識したい。
これらの感覚は着地直前の間以外は疲労骨折後に得たものなんだよなー。
疲労骨折したのも100㎞走れたのも必然だったのかも知れないなと思うと感慨深い。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ