SSブログ

12月と2018年のまとめ [まとめ(月間・年間)]

まずは12月のまとめ
2018年12月まとめ.png
12月は16日間で279㎞走った。
月前半はキロ4分台での走りを意識したフォームに取り組んでいるうちに色々違和感が出てきたり、
コールドトレーニングに取り組み霜焼けになってしまったりしたため、
何をどうしたらよいか分からなくなり、結局「基本に戻る」ことにした。
マフェトン理論に則って心拍を抑えて走るようにするうちに、
月後半は、また普通に楽しく走れるようになってきたところ。
スランプっぽい感じで年を越さなくて済みそうでホッとしているところ。

以前から課題となっていた内股気味になってしまうクセが亡霊のようによみがえってきていた。
骨盤を意識することで克服できていたと思っていたのだが、
いつの間にかこのクセが復活していることがある。
これが足の外旋を意識することで上手く走れるようになった。

これができるようになるまで言っている意味が分からなかったけど、
できるようになって「あぁこういうことだったのか」と実感できた。
身体の真下で着地する感覚が分かった時と同じだ。

霜焼けの方は一進一退で、もっと普段から呼吸を気にしなければいけないと思っている。
30回の呼吸の30回目に吐き切ってから息を止めるということ呼吸法で
じわっと手足が温まる感じはするのだけど、
集中力がないというかほかのことをしながら呼吸法をやっていると、
次第に回数を忘れてしまったり、いつのまにか30回を越えてしまっていたり、
他のことに気をとられて呼吸法をやっていること自体を忘れてしまったり、
寝る前に布団の中でやって寝落ちしてしまったりと、あまり上手くいっていない。
30回1サイクルで数分かかるので、
「呼吸法をやるぞ!」と思って時間を確保した上でやらないと上手くいかない。
このままではただの我慢大会で終わってしまうので、どうにかこのノウハウを体得したいと思う。


そして2018年のまとめ

走行距離は3753.97㎞と月間300㎞平均を越えていた。意外。
涼しくなってきてこれからって時期にモチベーションが上がらなかったので、
あまり距離は稼げていないと思っていたけど、5月のエア柴又に向けてと夏場に頑張っていたらしい。
なんか遠い昔のようでよく覚えいないw
今年は初めて暑熱順化を意識して走って上手い具合に夏場も走れたなーと思う。
特に自分は朝ランがメインなので休日の昼との気温差が大きい5月頃は、
暑熱順化を意識してしていないとウルトラの距離が危険なものになるので、
今年の経験は重要で今後活かせて行けると思われる。

逆にコールドトレーニングはまだまだ上手くいっていない。
霜焼けさえなければ、寒さは耐えれるのに!って思うけど、
耐えてる時点で違うんだろうなぁと思う。
とにかく呼吸法を熱心に続けていかなければ・・・・。

タイム的には1年前とあまり変わり映えがしないけど、
走りの質がよくなっているような気がする。
なんらかのきっかけで歯車がうまく回り出して飛躍的に上手く速く走れるようになることも期待している。
それまで焦らず今までやってきたことを続けるのみだ。

当面の目標の「普通に」100㎞走るまではまだまだだけど、
せめて1日で普通にではなくとも100㎞を走れるようになりたい。
これを2019年の目標としたい。
2019年も走るぜ。

では、良いお年を!



にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 6

コメント 2

yam

輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
by yam (2019-01-01 09:50) 

おむすび

yamさん
こちらこそよろしくお願いいたします。
by おむすび (2019-01-02 18:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント