SSブログ

【赤ん坊を】倒立の練習を始めたよ【見守る精神で】 [その他]

先月、ふと壁に向かって逆立ちをしてみた。
すると以前より安定して逆立ちができるようになっていた。
ランニングで姿勢を正している効果じゃないかと思う。

これなら支えがなくても倒立が出来るようになるのでは?
と練習を始めてみることにした。
きっとランニングにも役立つはずだ。

で色々と検索して子供へ教えるための動画を見つけて、
分かりやすかったのでそれを参考に練習をしている。



動画のコメントに
「倒立を長くとめるのは大変です。赤ん坊が足で立てるようになるのに同じくらいかな。」
とあり、なるほど!と思った。
我々が2本足で立っているのは当たり前だけど凄いことなんだなぁ。
同じように倒立して歩くというのも凄いことだけど、出来てみれば当たり前のことになるのだろう。

赤ん坊が歩けるようになるように、少しずつ出来るようになればいい。
歩く練習をしている赤ん坊を焦らず優しく見守るように。

実際に倒立の練習を始めてみると、すぐに疲れてしまう。
あまり長い時間逆立ちをしていられないのだ。
でも赤ん坊を見守る精神だと少しの進歩でも喜ばしいので続けられるw
(この精神は何事にも応用したい!)

そして最初よりは長い時間逆立ちをしていられるようになってきた。
と言っても1分もできていないだろうけど、少しだけ倒立する持久力がついてきたのだろう。
動画の21分辺りからの倒立してから片手を浮かせるというもの、
一瞬しかできなかったのが5秒くらい出来るようになってきた。
(体感で5秒なのでたぶん実測したら3秒くらいw)
これだけでも正直嬉しい。
この小さな喜びを積み重ねることが、成功への秘訣だろう。
これが「努力」に変わったら故障へつながる気がするので気をつけよう。

この動画だけではなく多くの倒立の練習の仕方で推奨されている、
「背中を壁に向けるのではなくお腹を壁に向けて練習するのが良い」
というのには、倒立の持久力がない場合ちょっと注意が必要だ。
何故かというとお腹を壁に向けて倒立をすると、
安定しやすい反面、倒立をやめるのにひと手間かかるので、
すぐに疲れてしまう場合に背中側から倒れてしまう可能性がるからだ。
(動画の11分20秒辺りから色々な下り方を教えてくれているけどムリだった。)
実際私は、倒立したままどうやって足を下ろそうか分からなくなってしまった。
(プチ火事場のバカ力で事なきを得たw)
ある程度倒立の持久力がついてから、あるいは早めに足を下すことをおススメする。


できればこれらの練習を続けて、
年内には支え無しで倒立したり歩けるようになれたらなぁと思う。
乞うご期待!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ