SSブログ

3回の60㎞走のまとめ [ランニング]

半月ばかりの間に3回やった60㎞走を総括してみる。
11月頃から何となく調子が悪かったので、こんなに走れるとは思ってもなかった。

1回目は12月28日で60㎞到達時間は6時間55分。
2回目は1月1日で60㎞到達時間は5時間50分。
3回目は1月13日で60㎞到達時間は5時間54分。

それぞれ、
1回目『武蔵御嶽神社に走って行ってきたよ』
2回目『2020年走り初めは60㎞走』
3回目『もう1回60㎞走ってみたよ』
を参照願います。

これら3回のランで共通しているのが荷物を背負わず身軽で出かけたこと。
タイム的には元日の2回目の60㎞走の時が一番速いのだが、
信号の少ないコースだったのと休憩が給水の2回だけだったこともあり、
純粋に走っている時間のみの平均移動ペースを見ると3回目が一番速かった。

↓5㎞毎の平均移動ペースを比べたのがコチラ。
60㎞走比較ペース表.png(km/min)

1回目は朝食少な目で、途中の補給が多い。
補給が多くなったのが、朝食が少ないせいなのか寒さにやられたせいなのかは分からない。

2回目は朝食を充分(お餅4個)食べて、途中の補給はなし。給水も45㎞までなし。
42㎞まではフルのサブ4ペースで走れたものの45㎞以降は失速してるのがデータからも分かる。

3回目も朝食は充分(お餅3個)で、33㎞地点でコーンポタージュ缶を補給。
そして46㎞地点で休憩を含めてあんまんとホットコーヒーを補給しそれ以外の給水はなし。

冬は意外と給水は少な目でも大丈夫なのかも知れない。
余計な発汗を避けるためにも薄着が良いと思われるが、手袋はあった方がいい。
1回目、2回目はウィンドブレーカー着用して手袋無し。
3回目はウィンドブレーカーなしで、手袋着用した。

ウィンドブレーカー着用した場合は、
汗をかきそうだなと感じたら前を開けて、寒くなったら閉じてと調節が面倒だった。
日なたを走れば汗をかくし、日陰や向かい風が強くなると寒くなる等を繰り返すので余計な神経を使う。
3回目のウィンドブレーカーなしで手袋着用の時はその辺はラクだったように思う。
今思えば、1回目の60㎞走で風にやられる前にウィンドブレーカーを脱ぐという選択をすれば、
もしかしたらコールドトレーニングのお陰で身体が反応して熱くなって、
もうちょっと走れたかもという気がしないでもない。
でも今後同じ状況でそれが出来るかと問われれば自信はない。
とにかく今の自分の身体の状態では、冬は手袋はあった方が良いということだ。

平均移動ペースの比較表で注目してほしいのが、3回目(1月18日)の9ラップ目(45㎞)以降だ。
それまでキロ5分25秒前後で走っていたのが、5:06 5:17 5:06 5:17 と1㎞で10秒くらい速くなっている。
確かに「早く終わりたい!」「家に帰りたい!」とは思ってはいた。
けど、いつもならその思いとは裏腹に走れなくなっていくんだよね。
なんか上手く走れている感じはしていたし、集中して「スムーズに」に取り組めていた。
ちょっと疲れても信号待ちの数十秒の間立ち止まると、ある程度回復して走り出せる不思議。
去年の11月頃からの不調がウソのようだった。

長距離を走って疲れてくると、自然と効率の良いフォームに身体が勝手にしてくれるのだろう。
これでしばらくは良いフォームで走れるぜ!と思ったけど、
昨日のランニングでは腰折れが出て左が突っ込気味になってふくらはぎに張りが出てしまった。
中々、この不調からは抜け出させてくれないらしい。でも出口は近いと感じている。

目指すべきは3回目の60㎞走の終盤の走り。
これを続けることができればキロ4分台でジョグれるようになりそうだし、
それが出来るようになれば、もっと遠くまで走って行けるようになるだろう。
そうすれば「1日に100㎞を普通に走る」という目標にも近づけるんじゃないかと思う。

最後に60㎞走それぞれのペース表を貼っておきます。
60km走ペース表1.png

60km走ペース表2.png

60km走ペース表3.png



にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント